忍者ブログ
奄美大島 漁師&釣り船パイレーツ船長 晴漁雨読の日々について
[48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうウエットスーツがあっちこっち裂けるのは、慣れっこなのでしょうがない。
両面スキンのウエットは、自分ですぐに修繕できるのでいいんだけど、
朝一着替えのときに破ってしまうと、一日中、地獄の冷たさを味わうことに。
もう年代モノなので、そろそろ買い替え時期でしょう。
なんとかあと3日だけもってくれ、と祈る毎日です。

今日もお股に1cmくらいの穴があいただけで、ホントに冷たかった。

先週は、空気圧のゲージが付いている中圧ホースがひび割れて空気モレ。
破裂の恐れがあるためにさっそく新品に交換した。

SプロのジャケットのAir2もそろそろヤバいなぁ。空気が漏れている。
ブーツもかかとがほころびて、もう分解寸前。

今日は、スノーケルが真っ二つに折れた。
何気なく使ってるスノーケルも、これがないだけで仕事がムチャクチャしにくい。
波がある今日のような日は、たっぷり海水を飲んでしまった。


本日の故障、クライマックスは夕方。
軽トラが突然のエンジン・ストップ。
あと3日、モズク養殖バイトが終わったら車検に入れて、
ついでに交換しようと思っていたタイミング・ベルトが、ついに切れてしまった。
修理屋さんに引っ張られて、工場へ。
バルブ破損までしていなかったらいいんだけど。
昔、明石の路上でスバル・レオーネも同じ故障させた記憶が。
学習が足りないなぁ。
10キロ前後の方は、切れる前に交換しましょう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
他山の石(笑)
ウエット…15年前の品。健在
ゲージホース…7年前交換
BC…15年前の品。不具合なし
シュノーケル…4年前交換♪

タイミングベルト…………買ったまま(爆)


以上、キミの日記見て点検しました(^^;)
Kazuya WADA 2007/04/27(Fri)02:18:48 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Pirates船長
性別:
男性
職業:
fisherman&boat captain
カウンター
アクセス解析

Copyright © FLIA - fisherman's life in Amami All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]