奄美大島 漁師&釣り船パイレーツ船長
晴漁雨読の日々について
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この前のブログで紹介した液晶画面が真っ白のデジカメ。
捨てようか、どうしようか、何とか使い道はないものかと、考えました。

相変わらず白目でそっぽ向いてる
僕との意思疎通はならず
ぼーっと思案していたら、そうだ!!
この手があったよ!

AV接続コード!
これをテレビに接続すれば、立派なディスプレイになる!
さっそく試してみよう。

このとおり
バッチリ写ってます
テレビとデジカメがあれば
問題なし
これで一件落着なんですが、撮影シチュエーションはかなり限られてしまいますね。基本的にこの部屋の中限定の撮影か。
料理を写すとか、ホームパーティの記録動画を三脚で撮るとか、花のつぼみから開花までを定点観測で撮るとか。はたまた寝たきりになった場合の闘病記を記録するとか。
どれもあまりニーズがなさそうです。
このデジカメを買ったときのポイントは、軽くて小さく携帯に便利。そして完全防水で水中撮影もできる、といったことだったのに。
使い道はこれからじっくり考えます。
捨てようか、どうしようか、何とか使い道はないものかと、考えました。
相変わらず白目でそっぽ向いてる
僕との意思疎通はならず
ぼーっと思案していたら、そうだ!!
この手があったよ!
AV接続コード!
これをテレビに接続すれば、立派なディスプレイになる!
さっそく試してみよう。
このとおり
バッチリ写ってます
テレビとデジカメがあれば
問題なし
これで一件落着なんですが、撮影シチュエーションはかなり限られてしまいますね。基本的にこの部屋の中限定の撮影か。
料理を写すとか、ホームパーティの記録動画を三脚で撮るとか、花のつぼみから開花までを定点観測で撮るとか。はたまた寝たきりになった場合の闘病記を記録するとか。
どれもあまりニーズがなさそうです。
このデジカメを買ったときのポイントは、軽くて小さく携帯に便利。そして完全防水で水中撮影もできる、といったことだったのに。
使い道はこれからじっくり考えます。
PR
この記事にコメントする