奄美大島 漁師&釣り船パイレーツ船長
晴漁雨読の日々について
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年もまた台風が奄美大島を避けて通り過ぎていきます。
もう2年以上直撃がありません。
かすりもしません。
台風が近づかない限り、真夏の奄美の海は高気圧に覆われて超安定な気圧配置。
昨日も沖では風もなく、暑くて暑くてどうしようもないくらい暑かったです。
自分ひとりで漁をしているときは、船の冷房など入れるわけもなく、
エンジンルームの真上の操舵室はドライなサウナ状態です。
室温計は40℃を超えてました。もうクラクラです。

もう暑いし大潮で魚は釣れないし
早仕舞い
海の水までねっとりしてるようだ
明日からは、友達友人知人を集めて「宝島ツアー」に行ってきます。
どんな珍航海になるのやら。
子供のころの夏休みみたいにわくわくしてます。
もう2年以上直撃がありません。
かすりもしません。
台風が近づかない限り、真夏の奄美の海は高気圧に覆われて超安定な気圧配置。
昨日も沖では風もなく、暑くて暑くてどうしようもないくらい暑かったです。
自分ひとりで漁をしているときは、船の冷房など入れるわけもなく、
エンジンルームの真上の操舵室はドライなサウナ状態です。
室温計は40℃を超えてました。もうクラクラです。
もう暑いし大潮で魚は釣れないし
早仕舞い
海の水までねっとりしてるようだ
明日からは、友達友人知人を集めて「宝島ツアー」に行ってきます。
どんな珍航海になるのやら。
子供のころの夏休みみたいにわくわくしてます。
PR
この記事にコメントする