忍者ブログ
奄美大島 漁師&釣り船パイレーツ船長 晴漁雨読の日々について
[190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [181]  [180
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご近所の別荘に遊びに来れているM本さんが乗船して、
アオダイ釣りの漁師体験をされました。

matu03.jpg
慣れない作業で大変でしょう
楽しむ余裕はないのです
スパルタ教育のパイレーツ号





出発でバタバタとトラぶって、9時から5時までの
お仕事でしたが、暑くて疲れました。
午後からは風も強くなり、ますます状況は悪くなりました。
船は揺れるし、風で仕掛けは絡まるし、サメまで襲ってくるし。

matu04.jpg

夕方良型のウメイロが釣れました





とにかくケガなどしないように、安全第一操業です。
それだけはいつも心がけてます。

これまでも何人か「漁に連れてって!」とたのまれて、
何人が乗ってもらいましたけど、
「また行きたい」って人はなかなかいませんね。

2回目は、1回目よりはずっと楽になると思いますけど。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
無題
いろいろお世話になりありがとうございました。
漁と釣はまったく別ということがよく判りました。やっぱり漁は大変ですね。次はどうかな?
MATSUMOTO 2008/08/15(Fri)10:18:38 編集
Re:無題
お疲れさまでした。
少し涼しい季節に行けばもっと楽チンです。
今度は沖での1泊にチャレンジしますか。
【2008/08/16 11:06】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Pirates船長
性別:
男性
職業:
fisherman&boat captain
カウンター
アクセス解析

Copyright © FLIA - fisherman's life in Amami All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]