奄美大島 漁師&釣り船パイレーツ船長
晴漁雨読の日々について
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きのう沖で初めてマンボウを見た。
船を留めていたら大きな薄茶色の麻袋のように、
ゆらゆら船の周りをまわってどっかに行ってしまった。
たたみ半畳くらいなので、まだ子供かなあ。
そのすぐ後に、2頭のザトウクジラに遭遇。
この場所はここ2,3年毎年クジラが来ている場所で、ちょうど今頃見かける。
今年も来た。
昨日は20分くらいずっとジャンプしたり、胸ビレを海面に打ち付けたり、
かなりご機嫌の様子。
何度見てもクジラのジャンプは迫力あるなあ。
ちょうど夕刻で夕日をバックになかなか絵になってた。
これから1ヶ月ほどは居ついているだろう。
まだ300mくらい離れていたけど、今年ももう少し慣れてくれば、
もっと近寄ってくるだろう。
魚を出荷して、全然寝ていないのですごく眠いけど、仕事が山積み・・・。
めったにないけど、やっぱ忙しいのは嫌や~。
PR
船を留めていたら大きな薄茶色の麻袋のように、
ゆらゆら船の周りをまわってどっかに行ってしまった。
たたみ半畳くらいなので、まだ子供かなあ。
そのすぐ後に、2頭のザトウクジラに遭遇。
この場所はここ2,3年毎年クジラが来ている場所で、ちょうど今頃見かける。
今年も来た。
昨日は20分くらいずっとジャンプしたり、胸ビレを海面に打ち付けたり、
かなりご機嫌の様子。
何度見てもクジラのジャンプは迫力あるなあ。
ちょうど夕刻で夕日をバックになかなか絵になってた。
これから1ヶ月ほどは居ついているだろう。
まだ300mくらい離れていたけど、今年ももう少し慣れてくれば、
もっと近寄ってくるだろう。
魚を出荷して、全然寝ていないのですごく眠いけど、仕事が山積み・・・。
めったにないけど、やっぱ忙しいのは嫌や~。
この記事にコメントする