忍者ブログ
奄美大島 漁師&釣り船パイレーツ船長 晴漁雨読の日々について
[11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きのう出航して一日仕事して そのまま沖で泊まった。
「泊まった」といっても、ほとんど一晩中夜釣りをしてたので
3時間くらいしか寝てないけど。

朝 錨がトラブッたのと海がシケてきたので
今日は仕事しないで港に帰ってきた。

船のメンテのためにウエットスーツに着替えて素もぐり。
冬はめったに海には入らない。寒い寒い。

ついでに マル秘ポイントで トビンニャ採り

和名 マガキガイ 高知では ちゃんばらがい というらしい。
大きな爪みたいなもので移動する様が、刀を振り回すように見えるから。

島ではトビンニャ 「ニャ」の部分が貝の意味です。
大きな爪で、海底をピョコピョコ跳ねるように移動するので
「跳び」「貝」でトビンニャ かな?

シンプルに塩茹でして食べると 歯ごたえがよく 味も濃厚で美味い!
島の食用貝の中ではピカイチのおいしさです。
こいつはほんとに酒の肴に最高。焼酎にベストマッチです。

tobi01.jpg

ただし 
3日以上はかごの中で
砂を吐かせるため 
食べられるのはまだ先です。




なんとなくノドが痛いのは、風邪の兆候か? 寒いのに海に入ったせいか?
わたしは風邪がノドからくるタイプです。 
愛用の総合感冒薬は ルルだけど。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Pirates船長
性別:
男性
職業:
fisherman&boat captain
カウンター
アクセス解析

Copyright © FLIA - fisherman's life in Amami All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]