忍者ブログ
奄美大島 漁師&釣り船パイレーツ船長 晴漁雨読の日々について
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悪天候が続いてます。
続けざまに、熱帯低気圧~台風~台風と、直撃はないものの、
近くを通過していくので不安定な空模様、海は大シケです。
休みたくはないのに長~い連休です。

昨日は集落の敬老会。
集会所でちょっとした催しがあり、その手伝いをして1日が終わり。

kumo01.jpg

集会所からみる久場集落
この奥に家があるのか?と思うような
ひっそりとした佇まいの集落



明日もあさっても天気が悪く、今度いつ海に出られるのかわかりません。
困ったことですがしょうがないですね。
PR
大雨の予報ですが、降りそうで降らない空模様です。
明日は熱帯低気圧が接近しているので、明日はホントに大雨かも。

今日は暇なので販促用のチラシを作ったりして過ごしました。

nitu01.jpg

先日釣ったヒメダイの煮付け
この魚は煮るとなぜか硬くなる
半身はお刺身でいただきました




しばらく天気が悪いと天気予報で言ってます。
気温が低くて涼しいです。
船のプチ改造に精を出すか。
船底塗料も無事塗り終わりました。

pira01.jpg


まだまだ真夏のような
空・雲・海 の奄美地方





進水を待たずに、夕方から漁師仲間だけの
プチお祝い宴会をしてもらいました。
1,000円会費、肴は刺身のみ、の気軽さがgood。
有難いものです。

しかし外観は良くなったものの、今回の工事で部屋の中が
FRPの削りカスだらけになってしまい、その掃除が大変。
明日は1日かかって、汗だくの掃除デーになりそうです。
船はドック上げ中です。
魚群探知機を高出力のものに取替える工事をしてます。

船の登録が終わったので、船名も書き換えました。

senm01.jpg

夜明け前、まだ真っ暗な中で作業開始





ペンキではなくカッティング・シートを切り貼りします。
前日、半日かかってカットしました。

カッティング・シート貼りもなかなか難しいので、
今回は、ネットで貼り方のコツを十分勉強してから臨みました。
ポイントは、水で濡らした状態で貼ることのようです。
senm02.jpg


朝日が昇るころ、無事完成。




カタカナも書かなければ船舶検査を通らないらしいので、併記してます。
今日は昼から船底塗料を塗って、進水予定です。
本日は海辺の別荘地でBBQでした。
夏、海、南の島といえばBBQでしょう。
bbq01.jpg

島のサザエ
トゲトゲがないタイプです



bbq02.jpg


焼いてるのは僕、
ではなく、
ダイビングサービス・ティーダのK本氏




もちろんサザエ以外にもいろいろご馳走が並びましたが、
宴会が盛り上がったため、まだ明るいうちに撮った写真しかありません。
ここんとこ肉をまったく食べてなかったので美味しかったです。
やっぱ熱い夏を乗り切るには、肉が必要ですね。

明日は天気が良さそうなので、この勢いで出航です。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Pirates船長
性別:
男性
職業:
fisherman&boat captain
カウンター
アクセス解析

Copyright © FLIA - fisherman's life in Amami All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]