奄美大島 漁師&釣り船パイレーツ船長
晴漁雨読の日々について
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝からいい天気でした。
ちょっと風が強かったので、漁をさぼってしまった。
3日前に行った時には、強烈に速い潮の流れのせいで、
全くの不漁に終わってしまって、ちょっと怖かったこともあります。
その日、どんな潮なのかは漁場に行ってみないとわかりません。
明日は大潮も過ぎて、海況も一段と良くなりそうなので、出漁してみよう。
自家製野菜の畑をしている人の手伝いを少ししたら(約3分)、
フダンソウと大根をもらいました。

奄美の家庭畑で大根は定番
まるまると太ってます
フダンソウは初めてもらった
大根2本は食べきれないので、1本はお友達にあげて、
昼食には大根の葉っぱだけを食べました。
フダンソウは葉っぱを取って茎だけを食べるそうですが、
今晩初調理してみます。
ちょっと風が強かったので、漁をさぼってしまった。
3日前に行った時には、強烈に速い潮の流れのせいで、
全くの不漁に終わってしまって、ちょっと怖かったこともあります。
その日、どんな潮なのかは漁場に行ってみないとわかりません。
明日は大潮も過ぎて、海況も一段と良くなりそうなので、出漁してみよう。
自家製野菜の畑をしている人の手伝いを少ししたら(約3分)、
フダンソウと大根をもらいました。
奄美の家庭畑で大根は定番
まるまると太ってます
フダンソウは初めてもらった
大根2本は食べきれないので、1本はお友達にあげて、
昼食には大根の葉っぱだけを食べました。
フダンソウは葉っぱを取って茎だけを食べるそうですが、
今晩初調理してみます。
きのうとおとといに魚釣ってきました。
いい天気でもう初夏のようです。

釣りをしていても
眠気を誘うようなベタ凪の海
春ですねぇ
こんな日は潮が動かなくて魚の食いが悪いって
ことが多いんですけど、なかなか好調でした。
今日は朝から魚を鹿児島へ向けてコンテナで出荷しました。
午後は船のオイル交換作業。
パイレーツ号のエンジンで、オイルは30リットルくらい。
オイル・フィルターが3個もあって、それも一緒に交換。
この定期メンテナンスだけで、1回に2万円以上かかる・・・。
これを年に4~5回行うので、ほんっとに船って金がかかる。

ディーゼル・エンジンは
オイル交換が命(らしい)
この船はメンテし易いので
サクサク終了です
いい天気でもう初夏のようです。
釣りをしていても
眠気を誘うようなベタ凪の海
春ですねぇ
こんな日は潮が動かなくて魚の食いが悪いって
ことが多いんですけど、なかなか好調でした。
今日は朝から魚を鹿児島へ向けてコンテナで出荷しました。
午後は船のオイル交換作業。
パイレーツ号のエンジンで、オイルは30リットルくらい。
オイル・フィルターが3個もあって、それも一緒に交換。
この定期メンテナンスだけで、1回に2万円以上かかる・・・。
これを年に4~5回行うので、ほんっとに船って金がかかる。
ディーゼル・エンジンは
オイル交換が命(らしい)
この船はメンテし易いので
サクサク終了です
今日は朝からいい天気です。風は強いので海はダメですが。
ちょっとした電気パーツを買いに
奄美最大のスーパー ビックⅡに行ってみると、
駐車場の一部を区切って、
「セグウェイ無料試乗会」ってなことをやってました。

次々と子供が乗って
白シャツのおじさんがお世話してました
イメージより実物はゴツい感じです
(どうやらオフロードモデル)
奄美にセグウェイってすごい違和感。
いったいこのイベントの目的はなんだろう?
ただのお楽しみイベントか、それともセグウェイの販促なのか?
「無料試乗会」というからには、販売目的でしょうか。
この田舎の島でこんな物が売れるのでしょうか?
お年寄りがターゲットなのかな。
面白そうだけど、100万円もするのか。
segway-japan.net/model.html
島の人なら間違いなく、軽自動車を買うでしょうねぇ。
ちょっとした電気パーツを買いに
奄美最大のスーパー ビックⅡに行ってみると、
駐車場の一部を区切って、
「セグウェイ無料試乗会」ってなことをやってました。
次々と子供が乗って
白シャツのおじさんがお世話してました
イメージより実物はゴツい感じです
(どうやらオフロードモデル)
奄美にセグウェイってすごい違和感。
いったいこのイベントの目的はなんだろう?
ただのお楽しみイベントか、それともセグウェイの販促なのか?
「無料試乗会」というからには、販売目的でしょうか。
この田舎の島でこんな物が売れるのでしょうか?
お年寄りがターゲットなのかな。
面白そうだけど、100万円もするのか。
segway-japan.net/model.html
島の人なら間違いなく、軽自動車を買うでしょうねぇ。