忍者ブログ
奄美大島 漁師&釣り船パイレーツ船長 晴漁雨読の日々について
[60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から養殖モズクの収穫がはじまった。
沖で魚釣りもいいけど、たまにはこんな仕事で気分転換です。
10日程休みなしで続きます。

一日目の今日は、出来具合のチェック。
今年の出来映えは・・
豊作です。
網にモッサリ、ビッシリ、フサフサに生えてます。

こりゃ明日から忙しいわ。大豊作でもバイト料が増えるわけではない。
でも種付け作業から手伝ったので、あんなにワサワサ育ったのを見ると、
なんとなくうれしい。

初物ということで、生モズクを1キロももらいました。
mozu02.jpg


シャキシャキ食感の
生モズク




塩漬けしない生モズクだけの特徴。
ゆでるとキレイに変色します。
36cc952a.jpg

ゆでるとトゥルトゥルの食感に





海水温も少し上がったようで、そんなに寒くなかった。
もう梅雨でしょう。
おとといまで布団かぶって寝てたのに、
昨晩は蒸し暑くて、いきなりタオルケット1枚に。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
働け青年!
モズク、うまそーだな(笑)

生なんてこっちじゃ
食する機会はめったにないな。

で、やっぱ酢で食べるんか?>生
Kazuya WADA 2007/05/28(Mon)01:36:36 編集
Re:働け青年!
三杯酢で食べるのが一般的。
他は、お味噌汁の具。それから玉子焼きに混ぜる。
それぐらいかな。
僕は三杯酢よりパンチのあるポン酢で。
おとといマヨネーズで和えたら、NG。
きのうのゴマドレッシングはGoodでした。
【2007/05/28 07:05】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Pirates船長
性別:
男性
職業:
fisherman&boat captain
カウンター
アクセス解析

Copyright © FLIA - fisherman's life in Amami All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]