忍者ブログ
奄美大島 漁師&釣り船パイレーツ船長 晴漁雨読の日々について
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

船の心臓部 エンジン。

重量850㎏ 280馬力のマリン・ディーゼル・エンジンです。


eng03.jpg


重工のスリーダイヤ・マークが眩しい





6年前にウン百万円で新品エンジンに載せ換えたので、絶好調。
しかし、少ない稼ぎのほとんどはコイツの支払いに、って感じの日々でした。

船はなんといってもエンジン。信頼性が第一です。
幸いにこれまでまったくトラブル知らずの、頼もしいヤツです。
野太いエンジン音を響かせて、いつまでも元気に頑張ってほしいもんです。

車との違いは、故障時の部品代やメンテナンスの費用が、バカ高いことです。
ちょっとした故障でも、すぐウン十万とか。オーバーホールにはウン百万とか。
まったく割りに合わないなぁ。


今日は天気回復。
でも海況は微妙で、出航の決意ができずにお休みになってしまった。
少し余裕ができたらとたんにサボりだす悪い癖が・・。
更新してる日は、確実に陸にいるわけだから。
PR
森巣 博 著 「犯人(ホシ)に願いを 悪刑事」
これも図書館で借りた2月の新書の中の1冊。
バリバリの新刊。

book01.jpg








この刑事は悪いなあ。うん、すごく悪い奴。
なんとも胸クソの悪くなる話。
バカバカしい上に、無力感を感じる。
もちろんフィクションではあるけど、なんともなあ。
結局笑い飛ばすしかないのかなあ。
きょうのおかずは、小さいカンパチ。

kanp02.jpg




ヒレナガカンパチ
 40cm
こちらでの呼び名は ソージ

こんなに小さいのはあんまりいい値が付かないので、自分用のおかずに。
この季節なら脂がのってるはず。
yama03.jpg

ヨスジフエダイ 31cm
こちらでは ヤマトブ と呼びます




ダイバーにおなじみのヨスジフエダイも、こちらでは漁の対象魚。
平均して1キロ当たり1,000円前後で、高級魚とまではいかないものの、
中堅魚といったところか。

見かけはカラフル熱帯魚で、美味しそうではないけれど、
実は脂がのっていて、身もホクホクした美味しい魚です。
雑食で悪食、餌はイカでもエビでも切り身の魚でも、
なんでもかんでも釣れる。
好き嫌いしないので、健康で美味しいのでしょう。


おとといは不調で、たった一匹だけ釣れたで、
市場には出さずに、本日の昼食に。
最近は少しすこ~し余裕ができたので、
お財布を買い替えました。

これまでの財布はなんと20年!も使っていた。
大のお気に入りで、あっちこっち穴があいてもテープで塞いだりしてたけど、
さすがに限界を感じて引退してもらった。
財布に穴があいているというのは、ちょっとイメージ良くないし。
ご苦労様でした。

次に近所のスーパーで1,000円の財布を買った。
が、どうもしっくりこない。
財布が安モンっていうのも、ちょっとイメージ良くないし。

そこで、ジャーン!

wale01.jpg


インターネット・ショッピングじゃ





手元に届いたときは、思ってたよりもデカいので、あせった・・。
ちょっとしたおばちゃんのポーチ並みの大きさ、厚さ。
まあ慣れてくれば、決して置き忘れない存在感ということで納得。

これで金運アップも間違いなし、っと。

今日は、南風 春の嵐 春一番 あったかくてTシャツ日和。
もう春ですね。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Pirates船長
性別:
男性
職業:
fisherman&boat captain
カウンター
アクセス解析

Copyright © FLIA - fisherman's life in Amami All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]