奄美大島 漁師&釣り船パイレーツ船長
晴漁雨読の日々について
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月1日は「灯台の日」だそうで、3日文化の日に灯台の一般公開があり、
毎日天気が悪く暇を持て余しているので、行ってきました。
海上保安庁が主催して一般公開が開催されていました。
奄美大島最北端の笠利崎灯台
強風吹きっ晒しの中、階段をトコトコ上がる
灯台の建物内に入って、らせん状の階段をクルクルと上がって・・。
最後は梯子を昇ります
そして灯台の頂上へ
吹き上げる風が強烈です
高所大好きなので楽しかったです
最後にはお土産まで。
このペーパークラフトは、組み立てると「ベル412型のるりかけす」号に
なるみたいです。
「巡視船おおすみ」ヴァージョンもありました。
大人でもテンション上がります
PR