忍者ブログ
奄美大島 漁師&釣り船パイレーツ船長 晴漁雨読の日々について
[230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きのうのトカラ釣行で大物のイソマグロが釣れました。

190cm 68キロ。お客様からのご依頼で、魚拓を作製。


筆で薄墨を塗るのはアルカトラズの山元船長さん



簡単そうに見えて、なかなかコツが要ります


この後、さらしのような布を押し付けて、一次作業は終了。
さらに技術者に受け渡して、細部を描きこんで完成します。

完成したら瀬戸内まで見に行きたいですね。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
無題
すごいですね。
こんなの見てみたいものです。
魚拓が出来たら 旗にすればいいと思うんだけど・・。
matsumoto 2009/08/26(Wed)10:21:08 編集
Re:無題
魚拓つくりを見るのは初めてでしたが、なかなか難しいです。
立体を平面にそのまま写すと、縦に広がって、どの魚もマンボウみたいになるんですね。
この段階では輪郭さえあればいいみたい。あとは仕上げ師の腕次第です。
【2009/08/27 06:02】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Pirates船長
性別:
男性
職業:
fisherman&boat captain
カウンター
アクセス解析

Copyright © FLIA - fisherman's life in Amami All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]