忍者ブログ
奄美大島 漁師&釣り船パイレーツ船長 晴漁雨読の日々について
[280]  [279]  [278]  [277]  [276]  [275]  [274]  [273]  [272]  [271]  [270
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

漁協青年部でイカ柴投入作業をしました。
イカが卵を産みつける場所を人工的に増やすため、
椎の木の束にオモリの土嚢をくくりつけてポイントに沈めるという作業です。

ikas01.jpg
船にイカ柴を積み込んで
投入ポイントに運んでます



イカが少しでも増えてくれればいいですね。

イカ釣り、特にエギを使ったエギング?ブームらしく、
港には毎日毎晩エギをキャストする人が次々とやってきます。
釣れているのかいないのか・・。
以前は港で泳いでいるイカをたくさん見ましたが、今はまったく見ません。

釣り人の数>>>>>>イカの数

って感じですね。
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Pirates船長
性別:
男性
職業:
fisherman&boat captain
カウンター
アクセス解析

Copyright © FLIA - fisherman's life in Amami All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]