奄美大島 漁師&釣り船パイレーツ船長
晴漁雨読の日々について
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マイケル・クライトン著 「恐怖の存在」。
「ジュラシック・パーク」でおなじみのM.クライトンの小説です。

地球温暖化がすべてまるっきり嘘っぱちのでっち上げだ、ということになってる。
それが「環境テロリスト」の仕業とは?
もちろん小説の中の話だけど、誰もが信じている常識ともいえる地球温暖化現象が、そう言われれば確かに本当に本当なのか、わからなくなる。
世界のどっかの頭のいい人達が、観測したり、予想したりした結果だろうけど、僕らはその結果を聞いているだけで、南極の氷が本当に溶けているのかなんて、実際に見てないので確信はないもんな。
さて、小説の結末は・・・まだ上巻を読み終えたところなんで、これからのお楽しみ。
明日からはちょっとした船旅で、読書を満喫します。
「ジュラシック・パーク」でおなじみのM.クライトンの小説です。
地球温暖化がすべてまるっきり嘘っぱちのでっち上げだ、ということになってる。
それが「環境テロリスト」の仕業とは?
もちろん小説の中の話だけど、誰もが信じている常識ともいえる地球温暖化現象が、そう言われれば確かに本当に本当なのか、わからなくなる。
世界のどっかの頭のいい人達が、観測したり、予想したりした結果だろうけど、僕らはその結果を聞いているだけで、南極の氷が本当に溶けているのかなんて、実際に見てないので確信はないもんな。
さて、小説の結末は・・・まだ上巻を読み終えたところなんで、これからのお楽しみ。
明日からはちょっとした船旅で、読書を満喫します。
PR
もの持ちがいい方なので、
気に入ったモノには愛着がわいてしまう質です。
ここ7~8年くらい苦楽を共にしたお気に入りのG-shock。
紫外線と塩害のせいで、とうとうプラスティックの部分が
剥がれて、壊れて、千切れてしまいました
。

ちなみにこのパーツはベゼルといいます
ボタンがむき出しになったせいで、勝手にボタンが押されてしまって
すぐ誤作動してしまう。
ネットでいろいろ調べた結果、もう生産中止していて修理不可能とのこと。
本体はとても元気に動いてるのに。
潮の満ち干きがわかるタイドグラフがとっても便利だったのに。
形あるもの、いつかは壊れる とは言うけれど、
なにかどこかが壊れるというのは、ほんとに悲しい。
Newモデルも発売されているけれど、
それを買ってもまた壊れると思うとなんかねぇ。
やっぱり私が考える最高のモノの条件は、
ずっとながく使えて壊れないモノ
そういう意味ではもっとも優秀な商品は
Zippo のライターです。
もうタバコは吸わなくなってるけれど。
気に入ったモノには愛着がわいてしまう質です。
ここ7~8年くらい苦楽を共にしたお気に入りのG-shock。
紫外線と塩害のせいで、とうとうプラスティックの部分が
剥がれて、壊れて、千切れてしまいました

ちなみにこのパーツはベゼルといいます
ボタンがむき出しになったせいで、勝手にボタンが押されてしまって
すぐ誤作動してしまう。
ネットでいろいろ調べた結果、もう生産中止していて修理不可能とのこと。
本体はとても元気に動いてるのに。
潮の満ち干きがわかるタイドグラフがとっても便利だったのに。
形あるもの、いつかは壊れる とは言うけれど、
なにかどこかが壊れるというのは、ほんとに悲しい。
Newモデルも発売されているけれど、
それを買ってもまた壊れると思うとなんかねぇ。
やっぱり私が考える最高のモノの条件は、
ずっとながく使えて壊れないモノ
そういう意味ではもっとも優秀な商品は
Zippo のライターです。
もうタバコは吸わなくなってるけれど。
今日はパラの師匠不在で、練習生2人でパラグライダーの立ち上げ練習。
パートナーは、もう年金を受け取る歳のオジサンだけど、やる気は満々。
5~6年前に、内地で初めてパラグライダー体験フライトをして、
着地失敗 ⇒ 足首骨折 ⇒ 入院 ⇒ 手術
を体験。半年くらい足にボルトが入ったままでした。
にもかかわらず、空への情熱はまったく冷めません。
家族の反対をもろともせず、パラに再挑戦中です。
まあ、その情熱に引っ張られて、ワタシもやってる訳ですが。

失速~

ヤル気の満々の反り

魚釣りのテクは神様級
はやく大空を飛べる日がくることを願っています。
この島には緩やかなスロープ(初心者用)ってなポイントがないので、
ちょっとだけ怖いけど。
パートナーは、もう年金を受け取る歳のオジサンだけど、やる気は満々。
5~6年前に、内地で初めてパラグライダー体験フライトをして、
着地失敗 ⇒ 足首骨折 ⇒ 入院 ⇒ 手術
を体験。半年くらい足にボルトが入ったままでした。
にもかかわらず、空への情熱はまったく冷めません。
家族の反対をもろともせず、パラに再挑戦中です。
まあ、その情熱に引っ張られて、ワタシもやってる訳ですが。
失速~
ヤル気の満々の反り
魚釣りのテクは神様級
はやく大空を飛べる日がくることを願っています。
この島には緩やかなスロープ(初心者用)ってなポイントがないので、
ちょっとだけ怖いけど。
今日はモズク養殖の手伝いアルバイト。
本日の工程は、種の付いた網を海底3mくらいのところに
這わすように固定する「育苗」という作業。
ここで1~2ヶ月くらいおいておくと種から発芽して、
3cmくらい育ったら、さらに別の場所に移して本張りします。
まあとにかく1日中、海の中に入ってたら、寒い、寒い。
亜熱帯は、熱帯ではない。
天気が悪いのでよけいに寒い。
水温は20℃。
明日はもっと風が強くなるのでたぶん中止だろう。
そうなってほしい。北風はつらいわ。
5月に帰省しようと計画してたのに、
JALのバースデー割引が3月で終わりやって!ショック。
まいったなあ。ヤバいなあ。どうしようかなあ。
本日の工程は、種の付いた網を海底3mくらいのところに
這わすように固定する「育苗」という作業。
ここで1~2ヶ月くらいおいておくと種から発芽して、
3cmくらい育ったら、さらに別の場所に移して本張りします。
まあとにかく1日中、海の中に入ってたら、寒い、寒い。
亜熱帯は、熱帯ではない。
天気が悪いのでよけいに寒い。
水温は20℃。
明日はもっと風が強くなるのでたぶん中止だろう。
そうなってほしい。北風はつらいわ。
5月に帰省しようと計画してたのに、
JALのバースデー割引が3月で終わりやって!ショック。
まいったなあ。ヤバいなあ。どうしようかなあ。