奄美大島 漁師&釣り船パイレーツ船長
晴漁雨読の日々について
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Fisherman と言いながら、
このところ新鮮なお魚からすっかり遠ざかってました。
悪天候や何やら自分で釣った魚を食べるのは久しぶりです。
ということで、

ツムブリです
島ではヤマトナガ または サオマツ
市場ではあまり値段が高くない というか全然高値が付かない魚です。
が、一年中脂がのっていてなかなか美味しいヤツです。
今日、トローリングで釣って、活き〆血抜きを完璧にしたので美味しいはず。

あまりにも新鮮な刺身に飢えていて
見た目よりも盛り付けよりも
とにかくボリュームで勝負
手前側のお腹側の身は
脂ののりがハンパじゃないです
焼酎との相性も抜群。
晩酌の肴にペロっといっちゃいました。
あと半身のこってるので、明日いい感じに調理します。
ごちそうさまでした。
このところ新鮮なお魚からすっかり遠ざかってました。
悪天候や何やら自分で釣った魚を食べるのは久しぶりです。
ということで、
ツムブリです
島ではヤマトナガ または サオマツ
市場ではあまり値段が高くない というか全然高値が付かない魚です。
が、一年中脂がのっていてなかなか美味しいヤツです。
今日、トローリングで釣って、活き〆血抜きを完璧にしたので美味しいはず。
あまりにも新鮮な刺身に飢えていて
見た目よりも盛り付けよりも
とにかくボリュームで勝負
手前側のお腹側の身は
脂ののりがハンパじゃないです
焼酎との相性も抜群。
晩酌の肴にペロっといっちゃいました。
あと半身のこってるので、明日いい感じに調理します。
ごちそうさまでした。
天気はまあまあいい奄美ですが、風が強く海には出られません。
名瀬の大熊漁港の船を上げるドック場、
奄美の遊魚船のツートップ?
オーシャン・パイオニア号と、
アルカトラス号が揃ってドック整備中。
夕方整備の終わったアルカトラズが進水しました。

ここのドックは
人が次々に訪れて賑やかです
いつも笑いが絶えない場所
いつの間にか酒盛りになることも・・
このアルカトラズ号は、我がパイレーツ号と同じ造船所で1年違いで製造された船で
まあ兄弟船みたいな感じです。
パッと見は似てますが、この船がずっとずっと大きくて兄貴格。
いつもお世話になってます。
新携帯で撮ったphotoですが、画像サイズがちっさいままでした。
レンズの位置が違うので3枚には指が写り込んでしまった。
今日、この新携帯の新機能、ワンセグってやつを初体験した!
龍郷では受信できなくて、名瀬で試したところ見事に受信成功。
これがワンセグか・・。すごい。
離島奄美大島も捨てたモンじゃないな。
でも外出先でTVを見たいとは感じないので使わないかなぁ。
名瀬の大熊漁港の船を上げるドック場、
奄美の遊魚船のツートップ?
オーシャン・パイオニア号と、
アルカトラス号が揃ってドック整備中。
夕方整備の終わったアルカトラズが進水しました。
ここのドックは
人が次々に訪れて賑やかです
いつも笑いが絶えない場所
いつの間にか酒盛りになることも・・
このアルカトラズ号は、我がパイレーツ号と同じ造船所で1年違いで製造された船で
まあ兄弟船みたいな感じです。
パッと見は似てますが、この船がずっとずっと大きくて兄貴格。
いつもお世話になってます。
新携帯で撮ったphotoですが、画像サイズがちっさいままでした。
レンズの位置が違うので3枚には指が写り込んでしまった。
今日、この新携帯の新機能、ワンセグってやつを初体験した!
龍郷では受信できなくて、名瀬で試したところ見事に受信成功。
これがワンセグか・・。すごい。
離島奄美大島も捨てたモンじゃないな。
でも外出先でTVを見たいとは感じないので使わないかなぁ。