奄美大島 漁師&釣り船パイレーツ船長
晴漁雨読の日々について
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風行ってしまいました。
こちらはもうすっかり風も止んで、普通の日常が戻ってます。
停電もなく、大した被害もなかったようです。
台風が本土に接近して、全国ニュースで台風情報が盛り上がってる時、
こちらは台風の後始末、庭の掃除などを汗を拭き拭きやってます。
毎回そんな感じです。
こっちは慣れているせいか、結構強いのが来ても被害がほとんどないです。
もちろん人的被害は皆無に等しい。
「台風のさなかに畑の見回りをしていて・・」とかいう無謀な人はいません。
いずれにしても本土の皆さんもくれぐれもご注意ください。
こちらはもうすっかり風も止んで、普通の日常が戻ってます。
停電もなく、大した被害もなかったようです。
台風が本土に接近して、全国ニュースで台風情報が盛り上がってる時、
こちらは台風の後始末、庭の掃除などを汗を拭き拭きやってます。
毎回そんな感じです。
こっちは慣れているせいか、結構強いのが来ても被害がほとんどないです。
もちろん人的被害は皆無に等しい。
「台風のさなかに畑の見回りをしていて・・」とかいう無謀な人はいません。
いずれにしても本土の皆さんもくれぐれもご注意ください。
今年最初の台風が接近中。
今は船を所有してないので、楽チン・・と思いきや、
当然他の人の船の台風避難の手伝いで1日が終わりました。
去年は1回も台風が来なかったので、ホントにひさびさの台風です。
すでに強風が吹いてます。
明日がピークの予想。
大きな被害がありませんように。
でもなぜかドキドキすんのよね。
今は船を所有してないので、楽チン・・と思いきや、
当然他の人の船の台風避難の手伝いで1日が終わりました。
去年は1回も台風が来なかったので、ホントにひさびさの台風です。
すでに強風が吹いてます。
明日がピークの予想。
大きな被害がありませんように。
でもなぜかドキドキすんのよね。