奄美大島 漁師&釣り船パイレーツ船長
晴漁雨読の日々について
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日暑い日が続いてます。
こちらではキレイな皆既月食が完璧に見られました。
たまたま沖から港へ帰る時間で、しばらく船の電灯を消して、鑑賞しました。
さて海の潮がなんか変な感じで、満潮時に異常に潮が上がってます。
安木屋場の港なんかは、岸壁と同じ高さまで潮が上がっていたり。
そんな変な潮なので魚が釣れるか心配ですが、とりあえず出航です。
餌のムロアジは、相変わらずよく釣れます。

カスミアジ 島ではガラ
きれいな魚

ツムブリ
島ではヤマトナガ 又はサオマツ
力が強く、釣りとしては楽しい

オキザワラ 又は カマスザワラ
凶暴です 歯はカミソリ並み
長靴の上からでも足を切られたり

次々と釣れるも
安いのばかり・・
赤い魚がないとなあ
釣りとしては楽しいけれど、選んだように値段の安い魚ばかりでマイッタ。
どの魚も食べればそれなりに美味しいんやけどなぁ。
この航海が終われば、船をドック上げします。
こちらではキレイな皆既月食が完璧に見られました。
たまたま沖から港へ帰る時間で、しばらく船の電灯を消して、鑑賞しました。
さて海の潮がなんか変な感じで、満潮時に異常に潮が上がってます。
安木屋場の港なんかは、岸壁と同じ高さまで潮が上がっていたり。
そんな変な潮なので魚が釣れるか心配ですが、とりあえず出航です。
餌のムロアジは、相変わらずよく釣れます。
カスミアジ 島ではガラ
きれいな魚
ツムブリ
島ではヤマトナガ 又はサオマツ
力が強く、釣りとしては楽しい
オキザワラ 又は カマスザワラ
凶暴です 歯はカミソリ並み
長靴の上からでも足を切られたり
次々と釣れるも
安いのばかり・・
赤い魚がないとなあ
釣りとしては楽しいけれど、選んだように値段の安い魚ばかりでマイッタ。
どの魚も食べればそれなりに美味しいんやけどなぁ。
この航海が終われば、船をドック上げします。