忍者ブログ
奄美大島 漁師&釣り船パイレーツ船長 晴漁雨読の日々について
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっと天気が良くなり、海に出られるようになりました。
ちょうど中秋の名月の晩に、久しぶりに沖でアンカーをうって泊まりました。
こっちでは雲もなく、ホントにキレイなお月様が見られました。
周りに一切の灯りのない沖では、また格別です。

でも月を眺めていて、ちょっと違和感が・・・。
満月ではない?
そう実は月齢13歳、15夜ではなく13夜でした。
中秋の名月は、旧暦の8月15日ですが、旧暦というのはかなりいいかげんなので、
こんなこともよくあります。

満月は今晩です。こちらではもうギラギラと輝いてます。月らしくもなく。

play02.jpg

船に寄って来たシイラ。
ルアーを投げれば飛びついてきます





play04.jpgplay01.jpg
スマガツオ 5kg。
島ではオボソ。
丸々と太っていて旨そう。
「島の旨い魚」ベスト3に入る
刺身の美味しい魚です。
僕のランキングですが。



play03.jpg


こちらは小さなスマガツオ。
そんなに睨まないで・・






潮がイマイチで釣果はイマイチでしたが、天気が良かったのでまあいいか。
今日は燃料を満タンにしたから、明日からはちょっと遠征してきます。
PR
悪天候が続いてます。
続けざまに、熱帯低気圧~台風~台風と、直撃はないものの、
近くを通過していくので不安定な空模様、海は大シケです。
休みたくはないのに長~い連休です。

昨日は集落の敬老会。
集会所でちょっとした催しがあり、その手伝いをして1日が終わり。

kumo01.jpg

集会所からみる久場集落
この奥に家があるのか?と思うような
ひっそりとした佇まいの集落



明日もあさっても天気が悪く、今度いつ海に出られるのかわかりません。
困ったことですがしょうがないですね。
大雨の予報ですが、降りそうで降らない空模様です。
明日は熱帯低気圧が接近しているので、明日はホントに大雨かも。

今日は暇なので販促用のチラシを作ったりして過ごしました。

nitu01.jpg

先日釣ったヒメダイの煮付け
この魚は煮るとなぜか硬くなる
半身はお刺身でいただきました




しばらく天気が悪いと天気予報で言ってます。
気温が低くて涼しいです。
船のプチ改造に精を出すか。
ご近所ご夫婦とお友達6名様を乗せて、
近くで遊び釣りとクルーズ・・・と出港したものの・・

toro02.jpgtoro01.jpg


うねりと波がけっこうありました







早々に切り上げて帰港しました。
天気が良かったので景色はまあまあでした。
安木屋場上空では、あのパラグライダーが・・。
気持ち良さそうに上空を舞っていました。


因みに一時練習していたパラグライダーからは撤退しました。
機材もすべて返却。完全に足を洗いました。一度も飛び立つこともないまま。
パラグライダーにいい天候というのは、海に出られる日と完全に重なり、
逆に海に出られない風の強い日は、パラもできないと。
これでは仕事をサボらないとパラできないということで、スッパリ諦めました。
しばらくは海に専念します。
船底塗料も無事塗り終わりました。

pira01.jpg


まだまだ真夏のような
空・雲・海 の奄美地方





進水を待たずに、夕方から漁師仲間だけの
プチお祝い宴会をしてもらいました。
1,000円会費、肴は刺身のみ、の気軽さがgood。
有難いものです。

しかし外観は良くなったものの、今回の工事で部屋の中が
FRPの削りカスだらけになってしまい、その掃除が大変。
明日は1日かかって、汗だくの掃除デーになりそうです。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Pirates船長
性別:
男性
職業:
fisherman&boat captain
カウンター
アクセス解析

Copyright © FLIA - fisherman's life in Amami All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]