忍者ブログ
奄美大島 漁師&釣り船パイレーツ船長 晴漁雨読の日々について
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

島の潮風(塩風?)にさらさせて、すっかり錆びだらけになったカブ号のマフラー。
cub14.jpg
9ヶ月で見るも無残な有様に・・






そんなとき、Yさく氏より有難い提案がありました。
不要になった400ccアメリカンバイク用のマフラーと、
サビサビカブマフラーを、2コ1にするという作戦。
いったいそんなことが可能なのでしょうか。
プロにお任せしましょう。

cub24.jpg
まずはサビサビマフラーを
適当な位置でブッタ切ります






9e556bf3.jpeg
新品の400用マフラー
これもいい感じにブッタ切ります






cub25.jpg
そして溶接!
世界でたった1つの
オリジナルマフラー完成!!






cub26.jpg
キラリーンッと光ってます






さすがに韓国製激安マフラーとはメッキの質が違います。
これなら半年でゴボウのようになる心配はないでしょう。

音はかなり勇ましいです。
PR
って、荷物が送られてきました。

クロネコヤマト90周年記念Tシャツ。
離島暮らしなので何かと宅急便を使う機会が多いので、
クロネコメンバーズに登録したら、当たったようです。


tsha01.jpg
このタイミングで
オリンピックって・・





tsha02.jpg
バックにも
フィギュアと、
・・ただのスキーヤー?





まあいいんですけど。
在庫処分でもなんでも。
南国ではTシャツは何枚あってもいいですから。
島にまた新しいスーパーがオープン。
天気が悪く大変暇だったので、さっそく行ってみました。
龍郷町と奄美市の間です。

supe02.jpg
大きくて立派






supe01.jpg
駐車場はまんぱい






店内もお客さんがいっぱい。
オープンセールで安そうでしたが、早々に引き上げてきました。
島の小売店もますます競争が激しくて大変ですね。

しかし奄美もまだまだ寒いです。
北風びゅーびゅー吹いています。

この前釣ったハナフエダイで、握りずしにトライ。
susi02.jpg
ハナフエダイの握り
少し出来がよくなりました






素人が握ると、シャリとネタの量のバランスがうまくいきません。
何度やっても、おにぎりに切り身がのってるような食べ物に。
でも少しづつ良くなっていますよ。

自分で作ると遠慮なくパクパク食べるので、
せっかく作ってもあっという間になくなってしまう。
でも美味しいから、いっか。

愛車カブ号のリア・サスペンションを交換しました。

以前からサビサビなのと、若干曲がっていて、
「コキコキッ」と異音を発していたので気になってました。

社外品の新品でも安いのですが、メッキがすぐに錆びてしまうので、純正の中古部品を選びました。
オークションで超格安(1,000円以下!)でゲットできました。
カブはホントにパーツが安くて助かります。
cub19.jpg
中古パーツも豊富
少しの錆びなど気にしない





cub22.jpg
取り外したサス
激サビで曲がってるし





cub20.jpg
新旧比較
大ボロから小ボロに






交換はすごく簡単。10分で終了です。

cub18.jpg
大ボロから・・






cub21.jpg
小ボロに






キコキコ音も止みました。
乗り心地はまったく変化なし。
 

昨晩からの強い北西の風に乗って、大陸から黄砂がやってきました。
晴れてとても天気がいいのに、大気がすべて黄色く、薄暗くなっています。
kous01.jpg
朝の太陽がまるで月のよう
雲ひとつ無い快晴なのに・・






春霞(はるがすみ)なんていう、レベルではないです。
対岸数百m先が曇っています。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Pirates船長
性別:
男性
職業:
fisherman&boat captain
カウンター
アクセス解析

Copyright © FLIA - fisherman's life in Amami All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]